注文住宅の土地をお探しのかたへ!土地の選び方を解説します!

  • ホーム
  • お知らせ
  • 注文住宅の土地をお探しのかたへ!土地の選び方を解説します!

column伊藤設計スタイルからのお知らせ・耳寄り情報をお届けします

「伊藤設計スタイル株式会社」からのお知らせや家づくりで失敗しないための豆知識など、皆様のお役に立つ話題をお届けするコラムです。当社の家づくりにご興味のある方、これからマイホームをご検討されている方はぜひご一読ください。なお、記事は随時更新しています。ぜひ、こまめにチェックしてみてください。伊藤設計スタイルは、秋田県大仙市で<デザイン×性能+自然素材×コスト>にこだわった高品質な注文住宅を手がける工務店です。

注文住宅の土地をお探しのかたへ!土地の選び方を解説します!

注文住宅の購入を検討する際、土地の選び方がよくわからないという方は多いと思います。
一度住宅を建てたらそこから移動できなくなってしまうので、満足できる土地に家を建てたいですよね。
では、何に気をつければ良いのでしょうか。
そこで今回は、注文住宅を建てる土地の選び方について詳しく解説します。

□土地を選ぶ前にするべきこととは

土地で後悔しないためには、何に気をつければ良いのでしょうか。
今回は、2つのポイントを解説します。

*自分の希望をまとめる

はじめに、生活する上での自分の希望をまとめてみましょう。
例えば、コンビニやスーパーが徒歩圏内にある場所に住みたい、子供が安全に暮らせる街に住みたい、というものです。
希望をまとめることで、自分に必要な条件が絞られ、明確になることでしょう。

また、予算の希望をまとめることも重要です。
土地の候補はほぼ無限にあるため、ある程度絞り込んで探す必要があります。

希望をまとめられたら、優先順位を明確にしておきましょう。
たくさん希望が出てくる場合も多いと思いますが、全ての条件を満たすためには多くの予算が必要になることが多いです。
優先順位を明確にしておけば、そのような場合に迷うことなく決断できるでしょう。

*土地について学ぶ

土地を選ぶ際は、その土地についてよく学ぶことが大切です。
主に、地価、土地そのものの情報、家を建てる際の条件を把握しましょう。

地価は、少し住所が変わるだけで大きく変わることもあるのでよく調査しておく必要があります。

土地そのものの情報とは、例えば近い将来に近隣に大型商業施設や交通機関が設置されるといったことです。
このようなことが起こると、近い将来で土地の価格が高騰することも多いです。
地価が安いうちに購入しておくとお得なので、前もって確認しておきましょう。

家を建てる際の条件とは、建ぺい率、容積率、斜線制限といった条件のことです。
家を建てるためには、定められたルールの中で考える必要があります。
土地を購入したけど、ルールを守れないので希望の住宅が建てられないということになってしまわないように条件についてもよく確認しておきましょう。

□土地探しの際のエリア選びについて

土地を探す際、どのような観点からエリアを絞り込めば良いのかわからないという方は多いと思います。
そこで、土地探しの際に重要な観点を今回は、4つ解説します。

1つ目は、通勤や通学の利便性です。
通勤や通学で公共交通機関を利用される方は多いと思います。
普段使う駅まで何分で行けるのか、最寄駅の始発と終電は何時からか、どれくらいの本数出ているのかといったことまで確認しておくことが重要です。

2つ目は、病院や銀行などの公共施設の立地です。
日常的に使用する機会は多くないかもしれませんが、いざというときにすぐにアクセスできるかどうかは重要なポイントになってきます。
エリアを探す際はこういった施設の立地についても確認しておきましょう。

3つ目は、将来の住環境です。
今はそれほど発展していないというエリアでも、再開発によって商業施設の数が増えたり、子供たちが遊ぶための公園が設置されたりすることがあります。
現在の状況だけを確認して土地を選ぶのではなく、将来の環境もイメージしておく必要があるでしょう。

4つ目は、買い物施設です。
日頃生活する上で、食品や日用品を購入する機会は多いと思います。
スーパーや薬局、コンビニにアクセスしやすい方が快適な生活になりそうですよね。

□土地探しを工務店に依頼するメリットについて

上記で土地を選ぶための考え方やポイントについて解説しましたが、やはりプロに任せたいと考える方もいらっしゃると思います。
そのような方は工務店に依頼をしてみてはいかがでしょうか。
工務店に依頼するメリットは以下のとおりです。

*建てたい住宅のイメージに合わせて土地の候補を出してくれる

工務店に土地探しを依頼すれば、その土地にどのような建物が建つのか事前に意識して探せます。
そのため、その土地では想像していた住宅が条件によって建てられない、という事態を避けられます。

*自分の条件に合わせて土地を絞り込んでくれる

そのエリアに詳しい工務店に依頼すれば、自分の条件に適した土地を提案してくれます。
やはり自分で理想の土地を探すとなると、本当にここで良いのか、他に良い土地はないのかというように迷ってしまうことも多いと思います。

そのような場合に、工務店を頼りにすることで、自分にあった土地を複数個の中から選択できたり、相談しながら決められたりするのが土地探しを工務店に依頼するメリットだと言えます。

□まとめ

今回は、注文住宅の購入をお考えの方に向けて、土地の選び方について解説しましたが理解していただけましたか。
土地を選ぶ際は、希望をまとめたり、土地について学んだりすることが重要です。
また、工務店に依頼するメリットについても解説しました。
お困りのことや相談があれば当社に気軽にご相談ください。

代表の私が無料で家づくりの不安にすべてお答えします!

簡単相談♪